書評 PR

【脱 社畜】能動的なビジネスマンになる【イシューからはじめよ書評】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
博士くん

転職市場で評価されるような、能動的なビジネスマンになりたいよ

窓口さん

そういった不安には2010年発刊の『英治出版 イシューからはじめよ』という書籍を勧めます

どのような書籍か

価値ある仕事に最大効率でケリをつけるためには「どのような問題を解くかが大事だ」ということを伝えている書籍

窓口さん

著者の安宅和人さんについては、こちらのページからどうぞ

イシューとは

イシューとは「解決する問題そのものの性質」に関わる言葉で、

  • 構造化された仮説に基づき
  • 立場によって結論が変わる(明確な意見につながる)
  • 未解決の重大な問題

という条件を満たすものです。

素晴らしい仕事は「イシュー度の高い問題」を「高い水準の解決策」で解決した時に実現することが出来る、とされています。

博士くん

もう少し分かりやすく教えて

窓口さん

身近なものに置き換えてみましょう

例えば、

  • イシューの質:タンクの水量
  • 解決策の質:蛇口の捻り具合
  • 仕事のパフォーマンス:流れる水量

のように例えてみます。

窓口さん

蛇口から流れる水量を増やすための条件を考えてみましょう

まず、そもそも「タンクに大量の水(質の高いイシュー)」が無くてはなりません。そして、さらに「思い切り蛇口を捻る(質の高い解決策を考案する)」ことが必要です。

この2つの条件が揃って、初めて「蛇口から水量をいっぱい出す(素晴らしい仕事のパフォーマンスを出す)」ことが可能になります。

博士くん

何となくイメージが掴めた気がするよ

窓口さん

それは良かったです。どんどん進みましょう

博士くん

でも、もうひと越え、どんな意識でイシューを探せばいいの?

アイコン名を入力

下記に整理します

イシューを探すためには「一般に信じられている事柄」の中で、

  • 否定できる
  • 異なる視点で説明できる

といった性質を持つ事柄を見つけ出そう、とする姿勢が重要になります。

博士くん

自分なりの視点を持とうとする姿勢が大事、ということだね

イシュードリブン

博士くん

イシュードリブンってなに?

窓口さん

イシューを基点とした「分析設計」への考え方、および「問題解決物語」のことです

博士くん

イシューの役目は?

窓口さん

物語の「全体を貫く骨格」です

博士くん

イシュードリブン、どうやるの?

窓口さん

下記に整理してみましょう

イシュードリブンな思考(イシューを基点とした思考)をするためには、

  • まず「何に答えを出すか」という議論を行い、
  • 次に「そのために、何を明らかにする必要があるか」を考え、
  • 最後に、適切な相手に、事実ベースの「物語」として伝える

という、3つの大きな流れが必要になります。

窓口さん

イシュー化、構造化、メッセージ化とも表現できます

イシュー化の能力

博士くん

根幹を成す「イシュー化の能力」を磨くためにはどうしたらいいの?

窓口さん

一次情報から多くの知見を得られるよう、多様な経験を通して「ベースとなる能力」を磨くことが大切です

何事にも、近道はありません。「常に考え続ける姿勢」が重要になります。

最終目標は、何事に対しても受け身にならず自分で確かめたことを基に、自分なりの世界観を創り出すことになります。それが、個性や魅力につながります。

博士くん

「いま眼前にある現実を、どのような視点から切り出すか」が重要になる、ということだね

窓口さん

人間は「主観という名のフィルター」を通して現実を切り出して認識している、と表現できそうですね

優れた主観から、優れた仮説やイシューが生まれます。

多様な「体験」をし、それらの反省を通して「経験」という血肉に変えていくことが大切になります。そうすれば、おのずと優れた主観が磨かれて、自分なりの視点を持つことが可能になっていくと思われます。

時代は大転職時代へ

現代は、多様かつ高速の変化が生じる世界です。「終身雇用」「右肩上がり」の概念は崩れ、自分の身を守ってくれる存在は自分自身しかいません。

転職にはリスクを伴いますが、転職活動にはリスクがありません。御自身の「転職市場での価値」を知っておくことは、今後の社会を生き抜く第1歩となります。

これを機に、ぜひ転職エージェントに登録してみてください。

ABOUT ME
ビジネスマンの窓口
多忙なビジネスマンにとっての【多様な情報の一元管理】を目指します

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA